2012年2月25日土曜日

プロの将棋 3位以下は、賞金は出ないのでしょうか? 対局料だけでしょうか? ...

プロの将棋



3位以下は、賞金は出ないのでしょうか?



対局料だけでしょうか?



例えば竜王戦



勝者、3900万



敗者、1500万




日本シリーズのパンフレットを読むと



優勝、1000万



準優勝、500万



と掲載されてました。



3位以下は、賞金はないのでしょうか?



対局料だけでしょうか?


|||



賞金が出るのは優勝と準優勝だけ(タイトル戦では挑戦手合の勝者と敗者。一般棋戦と竜王戦ランキング戦は決勝戦の勝者と敗者)のようです。



というのも、準決勝と決勝を同日に公開対局で行う「朝日オープン選手権」で、準決勝で敗れた後にファンの前に現れた渡辺明竜王のこんな発言が大会ブログで紹介されていたからです。さすがに冗談でこういうことは言わないでしょうから・・・。



「将棋界には3着(←競馬狂らしいモノ言い)賞金がないから、準決勝で負けるのが一番堪える」



|||



>gangangurionさん

竜王戦のトーナメント表に出ているあれは『対局料』です。

chopper_5551さんの疑問はだからこそのものでしょう。



ただ、実際的には『対局料』と『賞金』にどの程度差があるか疑問です。

ほとんどの棋戦はトーナメント戦ですから、勝てば次の試合の対局料が貰えるため、実質的には勝者が賞金を得られるようなものです。

順位戦は全てリーグ戦ですが、これもその期の結果が次期の対局料・給料に影響するため、実質的に勝つほどお金は入ります。



呼び名に厳密な差があるかどうかは知らないので詳しい方がいらっしゃるならお任せしたいです。

とりあえず私の知っている範囲で言えば、竜王戦のランキング戦優勝など、その棋戦の全参加者による決勝でなくとも賞金はあるそうです。


|||



出るよ。竜王戦のサイトの決勝トーナメントのところに数字出てるでしょ?あれが賞金だよ。

他の棋戦でも出てるけど、公開してるかどうかは、それぞれだよ。



賞金ほしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿