2012年3月28日水曜日

将棋についての質問です。ヤフー知恵袋に補足で書けなかったのでこっちで書きます...

将棋についての質問です。ヤフー知恵袋に補足で書けなかったのでこっちで書きます。

みなさまよろしくお願いします。

《質問》「囲碁の昇段制度は昇段に必要な勝ち星数や各段の賞金ランキング上位者やタイトル獲得数によって男女平等に昇段

していく制度なのに、将棋の女流の昇段制度は女流五段までは勝数規定で昇段できるのに、(女流六段以上)になると

(抜群の成績と実績(理事会審議)という風になっています。これはおかしいでしょ?という事は、理事会の人が難色を示すような

女流の人はいくら女流五段まで上がっても、理事会の圧力と言う名の下に永久に五段のままになるということになりますよ。

まさかそんな事は将棋界にないと思いますよ、と自分も信じたいですが、昨今の相撲界でもばれなければやりたい放題の

野球賭博をやっていたではありませんか?自分だって将棋界にそんな事は絶対無いと信じたいですけどね?まああそれはともかくとして、清水市代先生はもっと評価されるべきであります。クィーン四冠の称号の保持者でありながら女流六段というのは

腑に落ちないですよねえ。ただ自分なりに考えてみてなぜ?六段なのか?と考えてみたらこれしか思いつきませんでした。

1.男性棋戦の本線まで出たことはない。(NHK杯の本戦は参加している)竜王戦のランキング戦で現在6組に在籍している

事から「女流では最強でも男性棋戦ではそこそこ言っても、、、、。」というのが背景にあるので「女流六段」なのかも

しれませんね?「清水先生は女流七段か八段。中井広恵先生は現六段か?七段」で将棋ファンは納得すると思いますよ。

過去の実績で捉えれば女流の将棋界の第一人者なのですから。私はそう思います。


|||



(もういい加減いやになってきた)

まず質問を返しますが、あなたがさんざん差別だと騒いでいた、女流棋士の公式戦参加の件はもう解決したんですか?今回の質問は前回の補足でもなんでもない、全然別の質問になってるんじゃないですか?



>囲碁の昇段制度は昇段に必要な勝ち星数や各段の賞金ランキング上位者やタイトル獲得数によって男女平等に昇段していく制度なのに、将棋の女流の昇段制度は女流五段までは勝数規定で昇段できるのに、(女流六段以上)になると(抜群の成績と実績(理事会審議)という風になっています。これはおかしいでしょ?



質問はここまでで結構です。あとは蛇足です。

囲碁と将棋の昇段制度について、まだ理解できないんでしょうか?女性だって、奨励会を卒業してプロ棋士になったのであればちゃんとした昇級昇段規定が適用されますよ。

一方で現在の将棋の女流棋士は正規会員ではない、言ってしまえば段位だって名誉段にすぎないのです。ぶっちゃけた話六段でも七段でも大差はないのですよ。



>将棋ファンは納得すると思いますよ。



納得してない将棋ファンをつれて来てください。きっと全国探したってあなただけです。



|||



なにか勘違いがあるようですが、清水六段は竜王戦のランキング戦で現在6組に在籍しているという事実はありません。直近のランキング戦で6組に設けられた4名の女流枠の一人として招待されたまでのことに過ぎません。4名の人選は諸成績を勘案して決められることですが、次回はどうなるか分かりません。女流枠の規定そのものが次回どうなるか分かりません。なお女流棋士の最高段位は6段であって、その上は存在しません。質問者さんが将棋ファンの声を代表しているとも思いません。以上。

0 件のコメント:

コメントを投稿