竜王戦第3局!
始まりました!
横歩取りです!!
羽生名人得意の戦法です!!
渡辺竜王も負けていません。横歩取りには自信ありです!
ハラハラしてきました!!
どっちが勝つんでしょうか?
羽生名人が負ければ、後は消化試合のようなもんでしょう。
ここで勝てばまだまだわかりません!
第3局が終わった時の渡辺竜王のコメントが楽しみです。
|||
後手の羽生名人が8四飛と引いた、この局面で先手の渡辺竜王が封じています。竜王が優位だと思います。
竜王の封じ手を予想してみてください。
予想外の手が多かったので外れるかもしれませんが、竜王は手堅くさしているような気がします。
素人の予想では、持ち歩の数を生かして封じ手も手堅く、8七歩。
自信の程は?と聞かれると「ありません」と答えますが・・・・・(^^;)
直感で深い読みはしていませんが、これがなんとなく竜王らしい一手のような気がします。
(他の人の予想はどうだろう。)
名人は、攻めながら玉の懐を広げなければならないので、やや苦しい展開になっていると思います。
負けられない名人はどんな手を予想し、どんな手を用意しているのでしょうかね。
先手渡辺竜王 歩4
後手羽生名人 歩1
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20101110-11.html
結果は、中盤以降自玉に手を入れる暇がない名人が攻めきりました。久しぶりに羽生将棋を見ました。
▲7三角成には驚かされましたが、自信があったはずの竜王のコメント聞きたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿