アマチュアの将棋の大会の賞金って、何円くらいですか?
|||
現在の最高は
アマ竜王戦の50万円です。
平成最強戦も50万円でしたが
去年になくなりました。
過去には
アマ竜王戦の前身である
読売日本一戦が100万円、
八ヶ岳オープンが100万円、
平成最強戦の初期が80万円でした。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~seihp/kifu/h1k.htm
あと、昔北陸の方で参加者限定
(主催者招待)で
100万円の大会(名前は失念)、
同じく、参加者限定(主催者招待)の
練馬名人戦(賞金30万円)などありました。
今でもある大会としては、都名人戦があります。
http://www.kinsho.net/dojo/event/57tomeizin.htm
昔は賞金10万円でしたが、今は15万円のようです。
市区町村レベルの大会では
高いところでも2~3万円がいいところです。
(ただし、現金ではなく金券のことが多いです)
私は、道場の賞金トーナメントなどを除いて
大会での賞金で通算で10万円くらいは獲得しています。
昔、箱根名人戦のBクラスに一回参加して
一回で優勝して2万円の賞金と、
ドラクロワのリトグラフを貰ったことがあります。
(故原田泰夫先生の開会の挨拶が
物凄く長かったのが懐かしいです)
0 件のコメント:
コメントを投稿