2012年3月12日月曜日

将棋のプロの棋戦の駒の扱いについて。

将棋のプロの棋戦の駒の扱いについて。

将棋のプロの棋戦でテレビ中継のときは1字駒を使うと聞きましたが、



テレビ中継をしないプロの棋戦でも1字駒なのでしょうか?


|||



「テレビ中継の時」ではなく、「テレビ棋戦(NHK杯、銀河戦)に限って」一字駒を使用しています。

これは視聴者に駒が判りやすくする為の配慮です。駒は主催社であるテレビ局が用意します。



他の一般棋戦の場合は、テレビで中継されるタイトル戦(名人戦、竜王戦)や順位戦を含め、二文字で書かれている通常の駒(それでも高価な盛り上げ駒ですが)を使用しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿