渡辺竜王は竜王防衛で燃え尽きたのですか?
|||
精神力と体力の持続力がトップレベルではないのでしょう。ファンとしては竜王戦のようなパフォーマンスを常に期待しているのですが。すべての棋戦に全力投球したら体も心も戦術ネタも尽きてしまう、とばかりに抑えている感じがします。
そして、時間の短い棋戦が苦手という印象があります。NHKも優勝したことがないし、棋王戦や王座戦や棋聖戦いずれも1日制の時間が比較的短いタイトル戦ですが、それも勝てていません。二日制の名人戦や王位戦や王将戦に出てきたらタイトルをとるのかもしれません。
竜王戦にそなえて、とっておきの作戦は封印しているような印象があります。ほかの棋戦では秘策を隠して出し惜しみしているかのような。出し惜しみをしてもまあ勝つところがすごい、でも、相手を甘く見て紙一重のところで負けているかのような。順位戦の3敗にそれが表れていたとみました。
いっぽう、羽生三冠はすべての棋戦で出し惜しみしていないという印象があります。つねに全力投球というか。かつての大山名人に対して羽生三冠は「まともに考えずにさしているように見える」旨発言されています。大山名人をみならって、羽生三冠ももっと流して指してもいいのに、と思うくらいです。羽生三冠はよほど将棋が好きで、体力と精神力もトップなのでしょうね。持続力にやや陰りがみられる感じがしますが(1日制棋戦が強いし、NHK三連覇したし、短中距離ランナーになってきている感じです)。
渡辺竜王も羽生三冠のレベルを目指してほしいものです。今回の敗戦や他棋戦で若手にコロッとやられたのを見ると谷川クラス(それでも十分すごいが)で終わりそうな気もしています。とくに若手にやられるのはよくない。なめられますからね。
|||
渡辺竜王は、実力はトップクラスでは有りますが、私が思うに窮地に追い込まれて実力を発揮するタイプと思われます。竜王戦では、その力を存分に発揮しています。しかしながら他棋戦になると何故か降り飛車党に相性があまり良くないですね…![久保二冠など]こういった所が原因では?
|||
燃え尽きたというかはじめから、毎年そこ一本に全神経集中させてるだけ。あと他のは、運よく勝てたらいいなぁって感じで。
ようはまだ、複数冠持つだけの自力が無いってことです
0 件のコメント:
コメントを投稿