竜王戦の先手後手は、振り駒ですか?
|||
①第一局開始前に振り駒が行われます。
記録係が、竜王側の中央の歩5枚を取り、絹布の白布の上で振ります。
(通常は、4筋と6筋の歩は裏返します。両手の中で、3回以上シェイクします)
②第七局でも、再度振り駒が行われます。
ただし、途中で引き分け(持将棋など)が発生した場合は、3勝3敗になったあとの局。
第2期竜王戦では、第八局がそれに該当しました。
(注、引き分けは、0.5勝とは計算しません)
|||
基本的にタイトル戦は第1戦で振り駒をし、2戦以降は先後入れ替えて行います。最終戦(必ず奇数<5戦、7戦>になりますので公平になるように)は再び振り駒。
0 件のコメント:
コメントを投稿